読書

自分の小さな箱から脱出する方法

最近人間関係が上手く行ってないので読み返してみました。 やはりよいですね! 自分は不真面目な人間に対して、攻撃的になってしまう傾向があるので、この本を読み深く反省しました。 結局、自己欺瞞自分への裏切りこそが人生最大の敵なのです。 早く箱から…

コインロッカー・ベイビーズ(上)(下)

内容 コインロッカーを胎内としてこの世に生まれ出たキクとハシ。罪の子ふたりの心に渦まく愛と憎悪。廃墟と化した東京の上空に、華やかなステージに、そして南海の暗い海底に強烈な破壊のエネルギーがほとばしる。巨大な鰐を飼う美少女アネモネの願いは?鮮…

マルドゥック・スクランブル

内容 なぜ、私なの?―賭博師シェルの奸計により、少女娼婦バロットの叫びは爆炎のなかに消えた。瀕死の彼女を救ったのは、委任事件担当官にしてネズミ型万能兵器のウフコックだった。高度な電子干渉能力を得て蘇生したバロットはシェルの犯罪を追うが、その眼…

生への帰還

内容 強盗殺人犯の逃走車が息子の命を一瞬で奪ったとき、ディミトリの人生は終わった。三年後、哀しみの底にいるディミトリは、同じ事件の犠牲者の遺族たちと会うことで唯一の慰めを見出していた。やがてディミトリは、息子を殺した強盗犯が街に戻ってきたと…

幽霊たち

内容 私立探偵ブルーは奇妙な依頼を受けた。変装した男ホワイトから、ブラックを見張るように、と。真向いの部屋から、ブルーは見張り続ける。だが、ブラックの日常に何も変化もない。彼は、ただ毎日何かを書き、読んでいるだけなのだ。ブルーは空想の世界に…

殺戮にいたる病

内容 永遠の愛をつかみたいと男は願った――東京の繁華街で次々と猟奇的殺人を重ねるサイコ・キラーが出現した。犯人の名前は、蒲生稔! くり返される凌辱の果ての惨殺。冒頭から身も凍るラストシーンまで恐るべき殺人者の行動と魂の軌跡をたどり、とらえよう…

大聖堂(上)(中)(下)

内容 いつかこの手で大聖堂を建てたい―果てしない夢を抱き、放浪を続ける建築職人のトム。やがて彼は、キングズブリッジ修道院分院長のフィリップと出会う。かつて隆盛を誇ったその大聖堂は、大掛かりな修復を必要としていた。折りしも、国王が逝去し、内乱…

雪密室

内容 誇り高い美女からの招待で信州の山荘に出かけた法月警視だが、招待客が一堂に会したその夜、美女が殺される。建物の周囲は雪一色、そして彼女がいたはずの離れまで、犯人らしい人物の足跡もついていないのだ。この奇怪な密室殺人の謎に法月警視の息子綸…

極大射程(上)(下)

内容 ボブはヴェトナム戦争で87人の命を奪った伝説の名スナイパー。今はライフルだけを友に隠遁生活を送る彼のもとに、ある依頼が舞い込んだ。精密加工を施した新開発の308口径弾を試射してもらいたいというのだ。弾薬への興味からボブはそれを引受け、1400…

虐殺器官

内容 〈ハヤカワSFシリーズ Jコレクション〉後進国で頻発する民族虐殺の背後には謎の米国人ジョン・ポールの存在があった。米情報軍のクラヴィス大尉はインド、アフリカの殺戮の地にその影を追うが……小松左京賞最終候補の近未来軍事SF ここが凄い! 文章が平…

トーマの心臓

トーマの心臓 (小学館文庫)posted with amazlet on 07.10.05萩尾 望都 小学館 (1995/08)売り上げランキング: 69083Amazon.co.jp で詳細を見る森博嗣のルーツミステリィ100 64冊目。 何も語ることはありません。 とにかく読め!としか。

仕事を100倍楽しくするプロジェクト攻略本

仕事を100倍楽しくするプロジェクト攻略本posted with amazlet on 07.10.05米光 一成 ベストセラーズ (2007/07/14)売り上げランキング: 835Amazon.co.jp で詳細を見る 薄い本だけど書かれてる内容は濃い。 と思う、たぶん。 だってじぶんはまだ管理者の仕事…

探偵映画

内容 映画界の鬼才・大柳登志蔵が映画の撮影中に謎の失踪をとげた。すでにラッシュも完成し、予告篇も流れている。しかし、結末がどうなるのか監督自身しか知らないのだ。残されたスタッフは、撮影済みのシーンからスクリーン上の犯人を推理していく…。『探…

文庫版アメリカン・デス・トリップ(上)(下)

文庫版のあとがき読んでびっくりしたんですが、エルロイの「アンダーワールドUSA」構想っていうのはドン・デリーロの『アンダーワールド』に刺激を受けて作られたものらしいですね。 でも『アンダーワールド』って確か1997年刊行で、エルロイの『アメリカン…

文庫版アメリカン・デス・トリップ(上)(下)

いつの間にか文庫版が発売されてました。 単行本版での感想はこちら とにかくパワフルな小説です。 シリーズ前作『アメリカン・タブロイド』もあわせてどうぞ。アメリカン・デス・トリップ 上 (1) (文春文庫 エ 4-13)posted with amazlet on 07.08.17ジェイ…

GOTH

内容 森野が拾ってきたのは、連続殺人鬼の日記だった。学校の図書館で僕らは、次の土曜日の午後、まだ発見されていない被害者の死体を見物に行くことを決めた…。触れれば切れるようなセンシティヴ・ミステリー。 ここが凄い! 文章が平易で読みやすい。 トリ…

コンティニュー・スペシャルのだめカンタービレ

お笑い芸人の板尾創路さんは押井守監督の『うる星やつら2 ビューティフルドリーマー』が好きらしい。 以前うわさでは聞いたことがあったのですが、この本の 【特別企画】着信御礼!ケータイ大喜利(全21ページ) で確認できました。 どういう文脈で発言したのか…

明日への契り

内容 妻と息子と別れ、失意の日々を送るマーカス。彼は貧しさから母親と離れて暮らす少年アンソニーと出会い、驚くべき事実を聞かされた。炎上する車から若者が金を盗み出す現場を偶然目撃したというのだ。その金が麻薬密売の元締のものだったことから、組織…

ジャッカルの日

内容 暗号名ジャッカル‐ブロンド、長身、ひきしまった体躯のイギリス人。プロの暗殺屋であること以外、本名も年齢も不明。警戒網を破りパリへ…標的はドゴール。計画実行日“ジャッカルの日”は刻々と迫る! ここが凄い! 三十年近く前に翻訳された作品だが、翻…

証拠死体

内容 残された傷痕は、美人の売れっ子作家ベリル・マディソンが必死で抗い、命乞いをしながら死んでいったことを物語っていた。殺人犯の待つリッチモンドへ、なぜ彼女は帰っていったのか、なぜ犯人のためにドアを開けたのか、そしてなぜ、殺される運命にあっ…

愚か者の誇り

内容 仕事に縛られない気楽な人生が最高さ―ディミトリにとって、親友のマーカスのように真面目に働くのは性分ではなかった。彼はマーカスを伴い、売人のもとに麻薬の買付に訪れるが、そこでその男が情婦に暴力をふるう現場を目撃し、彼女と現金を奪って逃げ…

夜は短し歩けよ乙女

内容 鬼才モリミが放つ、キュートでポップな片想いストーリー! 「黒髪の乙女」にひそかに想いを寄せる「先輩」は、夜の先斗町に、神社の古本市に、大学の学園祭に、彼女の姿を追い求めた。二人を待ち受けるのは奇々怪々なる面々が起こす珍事件の数々、そし…

サイダーハウス・ルール(上)(下)

内容 セント・クラウズの孤児院で、望まれざる存在として生を享けたホーマー・ウェルズ。孤児院の創設者で医師でもあるラーチは、彼にルールを教えこむ。「人の役に立つ存在になれ」と。だが堕胎に自分を役立てることに反発を感じたホーマーは、ある決断をす…

ジャズを読む事典

NHKで菊池成孔さんがやってる番組が面白かったので予習代わりにこの本を読んでみました。 私はジャズについて(というか音楽について)完全に無知なのでこの本がどの程度濃くてどの程度薄いのか、どの程度網羅していてどの程度省略しているのかはさっぱり分…

葦と百合

内容 現代文明を捨て、自然との共生をめざしたコミューン運動「葦の会」。学生時代に参加し、十五年ぶりに再訪した医師・式根を待っていたのは、ブナの森深く、荒廃した無人の入植地跡だった―。理想社会を夢見て残ったはずの恋人と友人はどこへ消えたのか?そ…

ボトムズ

内容 80歳を過ぎた今、70年前の夏の出来事を思い出す―11歳のぼくは暗い森に迷い込んだ。そこで出会ったのは伝説の怪物“ゴート・マン”。必死に逃げて河岸に辿りついたけれど、そこにも悪夢の光景が。体じゅうを切り裂かれた、黒人女性の全裸死体が木にぶらさ…

黒と青

内容 1960年代にスコットランドを震撼させた絞殺魔"バイブル・ジョン"。事件は迷宮入りとなっていたが、三十数年を経て同様の手口の事件が発生、リーバス警部の地を這うような捜査が始まった。 ここが凄い! ジェイムズ・エルロイとR・D・ウィングフィールド…

ブラックハート(上)(下)

内容 11人もの女性をレイプして殺した挙げ句、死に顔に化粧を施すことから“ドールメイカー(人形造り師)”事件と呼ばれた殺人事件から4年―。犯人逮捕の際、ボッシュは容疑者を発砲、殺害したが、彼の妻が夫は無実だったとボッシュを告訴した。ところが裁判開始…

ビル・ゲイツが苦戦した頭のいい人ほど解けないパズル 続き

いんちきして解法が分かりました・・・。 こりゃわかんないよ。米光一成さんのblogのヒントで余計に間違っちゃった方向に行った感じ。ヒント1:Petals Around the Rose(薔薇の花びら)というタイトル! →バラだからサイコロの色(緑、赤)と関係あるのかな…

ひとりっ子

内容 「この子がわたしの娘なの。生まれるのがほんの何年か遅くなったけれど」―待望の第一子となるはずだった女の子を失った科学者夫婦が選択した行動とは!?子どもへの“無償の愛”を量子論と絡めて描く衝撃の表題作、星雲賞を受賞した数学SFの極北「ルミナス…